長岡京市にお住まいの高齢者と障がい者(児)のための助成制度
高齢者(介護保険の対象者で要介護1〜5の方)のための制度
(A) 利用できる方は | 以下の全てに該当する方
|
---|---|
(B) 内容 | ● 対象となる工事
介護保険法に基づく居住介護住宅改修費等の支給に係る住宅改修の工事 |
(C) 助成金額 | 介護保険の限度額(20万円)を超える額のうち20万円以内 |
(D) 自己負担額 | 助成額の1割 |
(E) 利用申請にあたって |
|
※ 事前申請の手続きや調査チーム訪問時の説明等は弊社スタッフにて対応させて頂きます。
障がい者(児)(介護保険給付対象者を除く)のための助成制度
【1】 障がい者(児)が住宅をケアリモデルする際に、長岡京市ではその工事費用の一部を助成する制度があります。但し、制度を利用するためには事前申請が原則で、市の専門職(OT・PT・建築士等)の訪問と改修内容の確認を受ける必要があります。
<【1】の制度には国の制度と市の制度があります>
国の制度(注1) | |
---|---|
(A) 利用できる方は |
|
(B) 内容 【対象となる工事】 |
|
(C) 助成金額 | 給付限度額 20万円 世帯の所得に応じて自己負担があります。 |
注1:国の制度と介護保険の両方の給付要件を備える方は、介護保険制度が優先されることになります。
市の制度 | |
---|---|
(A) 利用できる方は |
|
(B) 内容 【対象となる工事】 |
|
(C) 助成金額 | 助成額は助成基準額の9/10(生活保護世帯は10/10) 助成基準額とは対象工事の合算額と20万円のいずれか低い方となります。 |
【2】 長岡京市では前項目【1】以外に日常生活用具や福祉機器の取付け工事に対しても助成制度を整備し、障がい者(児)へのサポートを手厚く行っています。
<福祉機器工事助成事業>
対象者 |
|
---|---|
対象工事 | 福祉機器の取付工事 |
所得制限 | 前年度の所得割額が世帯において39万7千円以下である事 |
助成額 | 助成限度額は5万円で取付工事に要する費用の9/10 |
【3】 長岡京市では【1】【2】の助成制度以外にも心身障がい者(児)が必要な福祉機器や福祉用具などを購入する場合に、費用の一部を助成します。但し、所得制限があるので注意して下さい。
<福祉機器類の購入時の助成制度>
(1種目あたり50万円までの助成。各機器それぞれについて申請可能)
機器の種類 |
|
---|
※上記福祉機器の取付に伴う工事は【2】の助成事業の対象工事に含まれます。
※【3】の制度を利用するためには【2】の制度と同様に前年度の利用者の世帯合計の所得割額が39万7千円以下が条件となります。
※介護保険の対象となる人は、移動リフトや段差昇降機は介護保険制度により貸与されるため、障害者福祉サービスの日常生活用具としては給付対象外となります。
長岡京市は高齢者・障がい者(児)共に様々なサポートを整備されていると言えます。制度を良く理解し、賢く利用するためにも該当するかなとお思いの方は、(株)なごみシステムまでお気軽にお問い合わせ下さい。経験豊富な専任スタッフが皆さんのご要望にお答えいたします。